北関東支部主催のランチミーティング、無事終了しました。
全部で15台が集まって、大盛のランチを楽しみました。
集合写真をUPしておきますので、参加された皆さん、お持ちください!
また、ご一緒しましょう!
マグロ番長の代理さん
お疲れ様です。告知ありがとうございました。
南北関東支部のHPのイベント案内にも告知させていただきました。
先日のCBX-OC全国ミーティングではマグロ番長さんとご一緒しましたが、お元気そうで良かったです。
私が参加できるかどうかはわかりませんが、諸々、よろしくお願いしますm(_ _)m
南関東のF乗りの皆さん、暑い中調子はいかがですか?
さて、東海支部の毎年恒例「マグロミーティング」のご案内をいたします。
日時:9月29日(9月の最終日曜日)10時集合
場所:静岡県静岡市の日本平山頂の駐車場
昼飯は「河岸の市」にて取る予定です。
降水確率40%以上で中止となります。
遠いですが、ご都合の付く方は安全運転でお越しくださいね。
宮ヶ瀬ミーティング、暑い中、無事開催できました。参加いただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
Fが37台、CBX、CBR、BIG-1が各1台、デュアルパーパス2台、4輪1台(わかっているだけ)と合計40名を越える皆さんに参加いただきました。
集合写真、写ってる方、持って行ってくださいね~
次回は9/14(土)CBX-OC全国ミーティング、この秋、奥多摩ミーティング、北関東ランチミーティングなど予定してますので、お時間の合う方是非ご一緒しましょうね(^_-)
明日のCBミーティングにはコレクションホールのCB展も見に行きたいので
天気次第で恐縮ですが、是非ご一緒させてください。
もし朝に雨で心が折れたら先に向かって頂いて構いません。
また不慣れな一目惚れ号(ナンバー3307)で行く予定です。
宜しくお願いします~
6/9のCBオーナーズミーティングに参加予定の皆さんで、「場所がよくわからない」「一緒に行きたい」という方、常磐自動車道 守谷SA(下り)に7時45分 集合 ~ 8時頃出発予定です。
目印は管理人(黒いCB1100F)です。
ご一緒しようという方がいらっしゃったら書き込みお願いします。
書き込みが無い場合、集合で揃ったら8時前でも出発する場合がありますので、ご注意ください。
北関東支部のタロンゲさん、告知ありがとうございました。
参加できそうな皆さん、是非!
はじめて投稿させて頂きますm(._.)m 北関東支部のタロンゲです
5月6日(月・祝)、ツインリンクもてぎにて、2008年度から行われてる「グッド・オールデイズ」というイベントが開催されます、主催者が友人師匠で、自分も一枚噛んでおります、
https://www.twinring.jp/goodoldays_m/
国際レーシングコースを1960~70年代のビンテージバイクで、参加者はこの日のために絶好調にし、全開で走ります!その迫力は言葉ではあらわせない感動です、自分的には特に音がたまらなくいいです!
ツインリンクもてぎでは、この日を盛り上げようと他のイベントも行う様になり、おととし2017年度にはパドック駐車場にて、CB-Fオーナーズクラブのミーティングを開催しました、約30台強の方々にお集まりいただき大成功!、今年はCB-FOの協力はなく、ツインリンクもてぎ独自のCB-F参加募集になっておりますが、台数が集まればCB-Fオンリーのパレードを検討してます、同日のドリーム750は生誕50周年イベントになり、オーナーズクラブの協力のもと、60台以上がエントリー、トークショーなどもあり盛大です、
もし、お時間の都合付く方、遊びに来て下さい!参加申し込みはネット上、締切になってますが、自分に連絡頂ければ大丈夫です、urutoramantaro1967@ezweb.ne.jp
今年から「株式会社 カドヤ」「株式会社アライヘルメット」が協賛になってます、興味ありましたらバナーをクリックして製品をご覧になって下さい、(両メーカーの三代目と友人なので協力してくださいました) 購入したい商品ありましたらお声を掛けて下さい、お勉強します(^^)
読んでいただきありがとうございました。